「さようなら」と「さらば」(2007/10/19 23:00:23)へのコメント


by vincent.(2007/10/19 23:06:34)

終わりならば致し方ない。

「左様なら」には、この「諦観」も顔を覗かせる。
さようならは、やはり何処まで行っても重い。

また、逢いましょう♪


by vincent.(2009/04/28 06:01:53)

「さようなら」の語源・由来

「さらば」Yahoo!辞書

本文中の「さらば」に「去らば」を当てているが、これは語感から連想する意味合いから善かれと考え、雰囲気を重視して綴ったつもりだ。未然形+助詞であることは既知。

 然らば

然りとて、この蛇足なりが「言い訳」と取られるや否や、それは読解者の読解力とイマジネーションに委ねられるw

さもありなん。。☆

「すみません。現代語でお願いします(・∀・)ノ」
「ウム。苦しうない。近う寄れ」

そんな感じで♪


コメント投稿
スペルへ戻る

(C) Art Studio Vincent. All Rights Reserved.
Powered by MT4i 3.1